令和4年8月9日(火)に2021年度 江崎玲於奈賞受賞者である東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 齋藤 理一郎 教授の研究室見学を実施しました。
当日は県内の高校生13人と引率の先生方が参加して、東北大学 青葉山キャンパスにて、齋藤教授により江崎玲於奈賞を受賞した研究内容「カーボンナノチューブの電子状態と共鳴ラマン分光の理論」について、ご準備いただいたパワーポイント資料を用いて、研究の楽しさや難しさを交えながら丁寧にご説明頂きました。
高校生は「ナノチューブは気温に左右されないのか」等積極的に質問をしたり、メモを取りながら真剣に聞き入っていました。
その後、建設中の施設「ナノテラス」を非常に興味深く見学し、高校生からは「高速移動した電子はどうやって止めるのか」 「地震が来たらどうなるのか」等の質問があり、施設担当者より丁寧にご説明頂きました。
最後に、齋藤先生の研究室を見学させて頂き、高校生は大変刺激を受けた印象でした。
なお、今回より、本訪問事業について、関彰商事株式会社様よりご協賛いただいております。
また、東北大学様にもご協力をいただき実施いたしました。
※今回の訪問は事前の抗原検査、当日の感染予防対策を講じた上、実施いたしました。
令和4年8月9日(火)に2021年度 江崎玲於奈賞受賞者である東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 齋藤 理一郎 教授の研究室見学を実施しました。
当日は県内の高校生13人と引率の先生方が参加して、東北大学 青葉山キャンパスにて、齋藤教授により江崎玲於奈賞を受賞した研究内容「カーボンナノチューブの電子状態と共鳴ラマン分光の理論」について、ご準備いただいたパワーポイント資料を用いて、研究の楽しさや難しさを交えながら丁寧にご説明頂きました。
高校生は「ナノチューブは気温に左右されないのか」等積極的に質問をしたり、メモを取りながら真剣に聞き入っていました。
その後、建設中の施設「ナノテラス」を非常に興味深く見学し、高校生からは「高速移動した電子はどうやって止めるのか」 「地震が来たらどうなるのか」等の質問があり、施設担当者より丁寧にご説明頂きました。
最後に、齋藤先生の研究室を見学させて頂き、高校生は大変刺激を受けた印象でした。
なお、今回より、本訪問事業について、関彰商事株式会社様よりご協賛いただいております。
また、東北大学様にもご協力をいただき実施いたしました。
※今回の訪問は事前の抗原検査、当日の感染予防対策を講じた上、実施いたしました。